2021年2月16日(火)に熊本県医療人キャリアサポートクローバーセミナー「キャリア支援と選ばれる職場づくり」を開催します。(※事前に参加お申込みをお願いします。)
熊本県地域医療支援機構では、女性医師キャリア支援の観点から、男女共同参画推進活動にも積極的に取り組んでいます。
2021年2月16日(火)19時より、令和2年度熊本県医療人キャリアサポート クローバーセミナーを開催いたします。
今回のセミナーでは、熊本県における取組みをご紹介するとともに、「キャリア支援と選ばれる職場づくり」をテーマに、お留守番医師制度の事例紹介、復職支援プログラムや医療人パパの会「ペンギンズ」での取組みについて、3名の先生方にご講演いただきます。今回のセミナーはオンラインでの開催となっております。
普段、遠方でなかなかご参加いただけなかった先生方も、ぜひご参加いただければ幸いです。
皆さまのご参加お待ちしております。
<講師>
- クローバーの会活動報告
国立病院機構熊本医療センター院長
熊本県医師会男女共同参画担当理事 クローバーの会会員 髙橋 毅 先生 - 事例紹介~お留守番医師制度~
針本 聡子 先生 - 「基幹病院における科毎の現場復帰支援プログラムの試み」
京都華頂大学 現代家政学部・食物栄養学科 教授
前 公財)田附興風会 医学研究所北野病院腎臓内科 主任部長 武曽 惠理 先生 - 大学病院で男性医療人の会『ペンギンズ』を立ち上げて~ボトムアップを目指して~
大分大学医学部附属病院 腎臓内科 特任助教
女性医療人キャリア支援センター 副センター長 中田 健 先生
日 時 |
2021年2月16日(火)19:00~20:40 | |
開催方法 |
オンライン開催 |
|
対 象 |
県内病院の管理者、男女共同参画担当者及び医師・看護師、大学病院各医局男女共同参画コーディネーター及びその他関係者、県内の医療関係者等 |
|
参加費 | 無料 | |
申込方法 |
<FAX申込み> お申し込み期限:2021年2月10日(水) |