• HOME
  • お知らせ
  • 【ご案内】2025年3月18日に「令和6年度熊本県地域医療支援機構講演会」を開催します。

【ご案内】2025年3月18日に「令和6年度熊本県地域医療支援機構講演会」を開催します。

 この度、令和6年度熊本県地域医療支援機構講演会を開催いたします。
 熊本県医師修学資金貸与制度が創設15年を迎え、昨年度は初の義務年限満了者が誕生するなど、制度が安定期に入り、令和6年度は新たなスタートを切る節目の年となりました。そこで本講演会をとおして、熊本県が描く地域医療の未来について、関係者がその思いを共有するとともに、これまでの活動を振り返り、今後の活動に繋げていくための機会といたします。

R6機構講演会チラシ※画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。


令和6年度熊本県地域医療支援機構講演会
「熊本県医師修学資金貸与制度 創設15周年記念講演」

【講演内容】

  1. 熊本県が描く地域医療の未来について~ 第8次熊本県保健医療計画が目指すもの~
    熊本県健康福祉部健康局医療政策課 課長 笠 新
  2. この15年間を振り返って
    熊本県地域医療支援機構理事 松 井 邦 彦
    (熊本大学病院 地域医療支援センター長)
  3. 貸与医師としての義務を終えて
    熊本大学病院 総合診療科 医師 松 田 圭 史

* * *

【開催概要】

  • 日 時 :2025年3月18日(火)18時30分~20時30分
  • 開催方法:ハイブリッド開催
  • 会 場 :熊本大学病院 くすのきテラス3階 大会議室
        ※こちらの案内図をご参照ください。【 案内図 】
  • 対 象 :地域医療に関わる医師、医療関係者、自治体職員 等
  • 参 加 費:無料

* * *

【専門医・認定医更新単位】
 本講演会は、日本プライマリ・ケア連合学会 専門医・認定医更新のための単位の付与対象となっております。
・現地参加 1.5単位
・オンライン参加 0.5単位

【参加申込】
 参加申し込み用フォーム(下記URL)にて参加のご登録をお願いいたします。
 https://forms.gle/sa5wEnYpSvkBJYca6
 ※申込締切:2025年3月12日(水)


この記事に関するお問い合わせは、下記担当までお願いいたします。
熊本大学病院 地域医療支援センター 担当:無田、横手
電話番号:096-373-5627
E-mail:chiiki-iryo@kumamoto-u.ac.jp

前のページに戻る
ページの先頭へ